ニュース
松雪泰子

松雪泰子 舞台「藪原検校」出演決定!

松雪泰子の写真

松雪泰子が2021年2月より上演される、PARCO 劇場オープニング・シリーズ「藪原検校(やぶはらけんぎょう)」に出演することが発表された。

1973年のオープン以来、渋谷PARCO建替えまでの43年間、プロデュース公演の先駆けとして、様々な名作、話題作を送り出してきたPARCO劇場(オープン当時の名称は西武劇場)。同作は、「西武劇場オープニング記念・井上ひさしシリーズ」として1973年に初演された傑作舞台で、この縁深い作品を、新生PARCO劇場のオープニング・シリーズの一作として上演する。
これまで木村光一、蜷川幸雄、栗山民也といった演劇界の巨匠たちが演出してきた同作を今回手がけるのは、気鋭の若手演出家・杉原邦生。スーパー歌舞伎Ⅱ『新版 オグリ』や、木下歌舞伎の数々の作品の演出を務めてきた杉原が、劇中歌もすべて刷新し、新生PARCO劇場で相貌も新たに甦らせる。

とある按摩・盲太夫が語る、稀代の悪党の一代記……。
江戸時代の中頃、日本三景の一つ・松島は塩釜の漁港に一人の男児が生まれた。
親の因果が子に報い……を地でいくこの子は、生まれた時から目が見えない。
盲目の身に生きる術を得るべく塩釜の座頭・琴の市に預けられ、もらった名前が杉の市。
父ゆずりの曲がった性根と母ゆずりの醜さ。
有難くもない天賦のためか、杉の市は殺しと欲にまみれた栄華への道を上り始める……。

松雪は、杉の市の愛人・お市を演じる。

出演にあたり松雪は、「PARCO劇場オープニング・シリーズ『藪原検校』に参加させて頂く事、大変光栄に思っております。
初舞台で立たせて頂きましたのが旧パルコ劇場。今こうして新たに生まれ変わった劇場のオープニング・シリーズに携われる喜びに溢れております。
劇場に足をお運び頂くお客様にも劇場での感動をお届けできますよう、新たな「藪原検校」を生み出す一員として、励みたいと思っております。」とコメントを寄せた。

PARCO 劇場オープニング・シリーズ 「藪原検校」は2021年2月より東京公演を皮切りに、名古屋、石川、京都にて上演される。
ぜひご期待ください!

■PARCO 劇場オープニング・シリーズ 「藪原検校(やぶはらけんぎょう)」

作:井上ひさし
演出:杉原邦生
音楽・演奏: 益田トッシュ

出演:市川猿之助、三宅 健、松雪泰子、髙橋 洋、佐藤 誓、宮地雅子、松永礼子、立花香織、みのすけ /川平慈英

日程&劇場:
【東京公演】
日程:2021/2/10(水)~3 /7(日)
劇場:PARCO 劇場

【名古屋公演】
日程:2021/3/9(火)・3 /10(水)
劇場:日本特殊陶業市民会館・ビレッジホール

【石川公演】
日程:2021/3/13(土)・3/14(日)
劇場:こまつ芸術劇場・うらら

【京都公演】
日程:2021/3/18(木)~3/21(日)
劇場:京都芸術劇場・春秋座

詳細: https://stage.parco.jp/program/yabuhara/

(敬称略)